« せいかガーデンシティ横 | トップページ | レクのお知らせ »

2009年8月 8日 (土)

サマースクール5日目

 今日は精華町サマースクールの5日目。この夏の活動としては、はじめて南山城養護学校をお借りしての活動でした。そして、子どもたちがみんな大好きな「プール」にも入りました。

P8070051

午前中は、二部屋に分かれての工作。午後からのプールで浮かべて遊ぶ船を紙パックで作りました。こちらは図書室。

P8070056

こちらは音楽室。ちなみに今日のリーダーは職員の村田がつとめました(学生スタッフの数がギリギリだったので)。サブリーダーは岡本さん(関西大1)。

P8070121

完成した船。水に浮かべて、紙コップ部分に水を入れると、前に進むようにできています。

P8070225_2

なぜか船以外のものができてしまう子もいるわけですが、そんなの気にしない。

P8070060

そして、楽しいお昼ごはん。これは食堂をお借りしています。

P8070081

お昼前から雷・大雨・洪水注意報が出たために「もしかしたら屋外プールは中止にせざるをえないかも・・・」と、大量のビニールプールを大慌てで用意したりもしていたのですが、天気が好転して予定どおりにできました。よかった!

P8070111

25メートルプールを貸し切り状態です。精華町内にはこうした活動で使えるプールが少ないため、本当にありがたいです。

P8070099

水の中の子どもたちは本当に幸せそうです。水の感触、体の浮く感覚、水面のきらめき。他では味わえない喜びがたくさんあるのでしょう。

P8070110

子どもたちの急な欠席が相次いだため、予定よりちょっと少ない17名の参加。大学生・高校生等のボランティアスタッフが20名、そら職員が3名、そして南山城養護学校の先生にたくさんご協力いただきました。ありがとうございました。なお、8月12日と17日にも養護学校を利用させていただくことになっています。

|

« せいかガーデンシティ横 | トップページ | レクのお知らせ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。