« サマースクール2日目 | トップページ | サマースクール4日目 »

2012年8月 7日 (火)

サマースクール3日目

さる8月5日(日)は精華町サマースクールの3日目、「焼きめしを作ろう&映画を見よう」の日でした。

これまで作ったことのなかった「焼きめし」づくりの様子はどうだったのでしょうか。当日に参加した人もそうでない人も、写真とともに報告をお楽しみください。

P8050019

場所はむくのきセンター。学生リーダーは西村さん(同志社女子大3)、サブリーダーは瀬尻くん(同志社大2)でした。

P8050022

午前のプログラムは焼き飯づくり。にんじんやピーマンなど具材の選択に、家庭的な焼き飯の雰囲気がただよいます。

Cimg4651

肉は、お値打ちで調理もしやすいウインナーで。

Cimg4640

細かく切る作業が多い、焼き飯づくり。

P8050046

フライパンだけでは数が足らないので、ホットプレートも使って焼いていきます。

P8050047

なかなかきれいにみじんぎりができてますね。

P8050041

こちらは、ちょっとごはんが多い気もしますが…。

P8050043

本格的に強火の中華鍋で作るのではなく、フライパンでじっくりと時間をかけて炒めていく焼き飯も美味しそうです。

P8050045

盛りつけて完成。

P8050042

美味しくいただきました。

Cimg4668

午後は大スクリーンでアニメ映画鑑賞です。そんなわけで午後はほとんど写真がありません。よく集中できている子が多いですね。

P8050049

写真の撮影枚数がいつもより少なめだったので(調理の準備や後片づけで余裕がなかったのでしょう)、今回の更新は少し短めです。子どもの参加が19名(きょうだい3名含む)、学生スタッフ22名、職員2名でした。南山城支援学校の先生も4名ご協力くださいました。ありがとうございました。

|

« サマースクール2日目 | トップページ | サマースクール4日目 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。