« 年賀状 | トップページ | ウィンタースクール最終日 »

2013年1月 5日 (土)

ウィンタースクール3日目

さる1月4日、2013年最初の「ウィンタースクール」が行われました。特別支援学校生向けのプログラムです。冬休み中の活動としては、通算3回目。

みんなで海遊館に行ってきました。以下、写真とともにご報告です。

P1040043

学生リーダーは秋元さん(帝塚山2)、サブリーダーは渡邉くん(同志社大2)でした。

Cimg6945

いつもお出かけは新祝園駅や高の原駅に集合することが多いのですが、この日は登美ヶ丘駅に集合。乗り換えなしで大阪港へと向かいます。

Cimg6944

けっこうたくさんの駅に停まりながらの道中。ひとつずつ駅を確認。

Cimg6951

あとどのぐらいで着くのかな。

P1040025

到着しました、大阪港。

Cimg6954_2

おなじみの商店街を抜けて、

Cimg6956

海遊館に到着です。まずは記念撮影。

Cimg6966

次に腹ごしらえ。焼きそば。

P1040008

とんかつ定食。

Cimg6964

お弁当持参。

P1040007

きょうだいも楽しそうに参加できています。

P1040015_2

食後、いよいよ海遊館へ。けっこう人が多くて、チケット購入に苦労したようです。かんじんの海遊館内で子どもが写っている写真はあまり撮れていません。人が多いし、子どもの移動も早いためです。サメ。

P1040010

ペンギン。

P1040013

小魚。

P1040028

ちなみに、海遊館内ではチェックポイントごとにシールを貼っていくようにしました。

P1040018

全部まわってクラゲ前でゴール。

P1040039

帰りはさすがにお疲れの様子。

Img_5336_2

最後はゆるキャラ好きの彼の写真で。子どもが10人、学生スタッフが18人、職員2人、支援学校の先生1人の参加でした。年明け早々の外出ということもあり、いつもよりは少しこじんまりとした活動になりました(とはいっても、全体では30人以上ですが・・・)。

いよいよ次回の活動でウィンタースクールも終わり、学校が再開されます。皆さんくれぐれも体調にはお気をつけてください。

|

« 年賀状 | トップページ | ウィンタースクール最終日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。