スプリングスクール2日目
3月24日はスプリングスクール2日目「ハンバーグを作ろう&アニメを見よう」の日でした。場所は前回に続いてむくのきセンターです。
以下、写真とともにご報告します。
学生リーダーは渡邉くん(同志社大2)、サブリーダーは亀井さん(帝塚山大2)でした(※学年は3月31日までのものです)。
午前中が調理プログラムで、作ったものがそのままお昼ごはんになります。
この日はハンバーグづくり。子どもたちに人気もあり、調理が苦手な子でもタネをこねる部分などは参加しやすいため、これまでにもよく作っています。
玉ねぎの皮をむいて、みじんぎりにして、
炒めていきます。
この日はきょうだいもたくさん参加してくれていました。
炒めた玉ねぎをひき肉などと混ぜたら、あとはしっかり火を通して、
完成。自分で作ったハンバーグはどうやっても美味しそうです。
各自が持参した白ごはんといっしょにいただきました。
午後からはアニメを上映したのですが、写真がこのとおりですので、今回の活動報告は短めでご容赦ください。
子どもが15人、学生スタッフが21人、学校の先生2人、職員2人の参加でした。ありがとうございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント