お盆も関係なく
お盆ですが、「そら」は変わらず通常営業です。ヘルパーは外出の支援に出かけ、子どもたちはLibraで過ごし、学生スタッフはサマースクールの準備をしています。
土曜の夜はむつみ会さんが「学びの広場」をやっています。学童や部活を終えた小中学生はもちろん、進学してからも引き続き勉強に来ている高校生もいます(スタッフとして小中学生に勉強を教えてくれている高校生もいます)。また、専門学校等への受験のために勉強が必要な大人が来ていることもあります。
今日の学習前の腹ごしらえは、さっぱりした炊き込みご飯と旨みたっぷりの豚汁。
炊き込みご飯に入っていた梅干しや豚汁に入っていたじゃがいもは、地域の方から食材の提供を受けたものだそうです。みんなたくさんおかわりして、幸せそうでした。
食事を終えてからは勉強です。夏休みの宿題をみんな頑張っており、中学生が作文に悩んでいる様子が印象的でした。でも、今日は早めに切り上げて、ポップコーンづくり。
フレーバーにひと工夫して、のり塩、カレー、抹茶、チョコ。カルピスメロン味なんてのもありました。以前にも一度トライしていますが、そのときよりもみんな調理に慣れてきて、美味しく作れたようです。
毎週火曜日と土曜日に開設されていますが、次回の火曜日(15日)はお休みですので、参加者の皆さんはお間違えなく。良いお盆をお過ごしください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント